
ZINEと雑貨と、コミュニティー
SUTが目指すコミュニティとは?
2025.02.15 sat.-03.07 fri.
12:00〜19:00
※月・火はお休み
※日曜・最終日は18時まで
SUTにはちょっとした会話(コミュニケーション)がきっかけとなって、誕生したZINEや雑貨がたくさん存在します。
今回のZINEと雑貨のテーマは「コミュニティ」です。
SUTには、ふらっと立ち寄られた方との何気ない会話(コミュニケーション)がきっかけとなって誕生したZINEや雑貨がいくつもあります。ものを作るというキモチを共有したことで、新しい関係を築くことができるのも、お店という場があってこそだと実感しています。
またSUTとは業態が違うながらも、同じ“キモチ”を共有して場づくりをしているコミュニティが日本各地に多数存在します。銭湯や商店街、古民家、自治体の集会所などを活用して、本屋、シェアオフィス、ギャラリー、工房などを運営し、そうしたコミュニティから、それぞれの活動をまとめたフリーペーパーやZINEなどが発信されていることもあります。
SUTが目指ずコミュニティはどんなカタチになってゆくのか……。
その参考になるZINEや雑貨たちを広く募集しています。
LINE-UP LIST
◎NEW ENTRY
ごしま/まめお/張卓輝/増田智泰/コミュマメ解剖図鑑/mish mash/中薗さおり/武井碩毅/Ami Mexico/THE LIFE PICKYS 編集部/Harumi Katogi(re:h)/山本麻央/curly mads/いけだなお/えとろぱ/シラトリーヌ/Roling Mackey/Re:S(りす)/真鶴出版/タバブックス/Yoko Saeki/小沼理/山下陽光/奈良都民/comic_keema/ゆるりん/鴫島真子/静燐舎・紫波塔子/sakumagcoop/砂田肇/FOLK old book store /グッドムービークラブ/神田ヤンヤン/ブルーシープ/TOUTEN BOOKSTORE/inch media/イシカワミホ/キノビ/本のすみか/アトリエ風戸ブックファーマシー/小熊千佳子/キムアルム/鯨井久志/土曜社/木村夏彦/十七時退勤社/ゆめみるけんり/x_x.editorial/ラブラバ/ユメツナ企画/平田アレック(雑誌マガジン)
※新エントリーは「ZINEと雑貨」企画関係なく、SUTに新しくラインナップいただいた方も含まれています。
→ZINE
rn press/本屋メガホン/川名潤/岩瀬隆文/伊藤奈緒(utoi)/狩野絵理/生活綴方出版/回里純子/JNJ/平瀬ユウト/おおた(仮)/Ayano/美玉書店/新多正典/overandover magazine/DAN/アディカ/金見愛/木下ようすけと山口晋似郎/Hitomi Shuto /eha/ガシガシ編集部/佐藤和美/前川光平/SOW BOOKS(ミゾグチミキ、Matka、キクチアキ、Keigetu Cho、SHIMIZU)/studio.A/mememiho/平瀬ユウト/酒井悠/chick tack Waltz/MSK/青春研究家/hangyomans/小寺貴也/天将from TENS burger/Kaori.S/うめつさき/泉はるか/はなぱんだ/Jovanovska Ana/ASIAN_FOOD_DESIGN/ketchup./武藤要/neru_magazine/369days/HARUKA ANDO/カミヤオカモト/岡友紀子/加藤万緒/周 Chou/山崎由貴子/Saya Mizuno/石間秀耶/ちかく/Num Street/ふくしデザインゼミ/onyoro/Oochi Thai/TOKIO/13番館/落とし物(田辺宏太・三島爽也)/neoコーキョー/林丈二/SUT店長 and more…
※レギュラーZINEは新刊や新作から順番に掲載/在庫がある方はラインナップにあげさせていただいています
→雑 貨
ノムラカエデ/Yoko Saeki/SAE/Ome Koala/はなぱんだ/泉はるか/うめつさき/Nihoh/STERN/nuico/はなぱんだ/エルデコッサ&ジョー/JNJ/FUJI TATE P/おおさわゆう/りんごじょうさん/ハオチーブックス/UKIYO STICKER etc...