top of page

1F area 01 + 店頭
SUMMER WORKSHOP WEEK
2022.8.6 sat. - 8.14 sun.
時間は各ワークショップ詳細をご覧ください

夏のワークショップ週間!

今年の夏、SUTでお馴染みの
ブランドや作家さんたちが
気軽に楽しめるワークショップを
たくさん開催いたします。
リネンファッションのSTERNさんと
洋服作りで出るハギレであずま袋を作ります。
布花コサージュのNihohさんと
自分で色を調合したコサージュ作り。
夜の茶会でお馴染みの茶師田島さんの
台湾茶の淹れ方を学びます。
ほかにも、人気のシルクスクリーンプリントや
飼い犬と一緒に参加する
ノーズワークスポーツ体験セミナーなど。
夏のご予定がまだの方は
SUTでみんなと一緒に
ワークショップ三昧はいかがでしょうか?


WORKSHOP LINEUP
8
06
sat
A:茶師 田島庸喜氏
昼の茶会〜台湾茶の流儀〜
ほんの少し手間をかけることで、
いつものお茶が格別になる。
夜の茶会でお馴染みの茶師 田島さんを講師にお迎えし、台湾茶の淹れ方をみなさんと一緒に学びます。それぞれお茶の 個性を活かすポイントをおさえれば、手軽に美味しいお茶を味わえる台湾茶の作法。美味しいお茶を淹れるコツを一緒に学びましょう。

・時 間 : ①13:00〜 ②終了(各回1.5h程度)
・定 員 : 各回8名 ※先着順
・ 参加費 : 3,000円(税込)
・講 師 : 茶師・薬膳師 田島庸喜さん
8
07
sun
B:STERN(スタン)
あずま袋づくり
洋服作りで出るハギレを使って
手縫いで簡単に仕上げるあずま袋作り。
STERNの服作りで出るハギレは、風呂敷や小豆袋など日本文化を意識した小物づくりに利用して無駄をださない工夫をしています。今回はSTERNのメイン生地でもあるリネンと、一部アクセントに綿をアレンジして、オリジナルのあずま袋を一緒に作ります。

・時 間 : ①13:00〜 ②15:00〜 各回1.5h
・定 員 : 各回5名 ※先着順
・参加費 : 2,800円(税込)
・講 師 : STERNデザイナー Mari.さん
8
13
sat
C:ノーズワークスポーツ
体験セミナー
北欧流のノーズワークスポーツを
ご存じですか?
犬にとって最も大事な感覚の一つ、嗅覚を使わせるアクティビティ。ノーズワークは麻薬あるいは爆薬探知犬などが行なっている探知犬作業を、家庭犬ができるようにアレンジしたドッグスポーツです。ハンドラー(指導手)と犬がペアを組んで、エリア内に隠された特定のにおい(ハイド)を探し当てます。

・時 間 : 10:15〜 1.5h程度
・定 員 : 4組(小型〜中型犬限定) ※先着順
・参加費 : 4,500(税込)
・講 師 :ドッグトレーナー 近藤奈緒子
8
13
sat
D:ARTPART(アルトパルト)
シルクスクリーンプリント
色やデザインを選んで、
シルクスクリーンプリントを体験!
カバンやTシャツに自由にデザインやイラストを印刷できるシルクスクリーンプリント。同じデザインでも色の組み合わせや重ね方で、自分だけのオリジナルを作れます。人気のイラストレーターたちが描いたポップで楽しいイラストや図形から自由に選んでいただきます。

・時 間 : ①13:30〜 ②15:00〜 ③16:30〜
④18:00〜 ⑤19:30〜 (各回41h程度)
・定 員 : 各回1組3名まで ※先着順
・参加費 : 1組1色目/1,000円(税込)2色目以降+500円
・講 師 : ARTPART(アルトパルト)
8
14
sun
E:Nihoh(ニホウ)
染め花コサージュづくり
布の花びらを、
1枚1枚手で染めて作るコサージュ。
染料を調合してお好みの色を作って染めます。全体を同じトーンでまとめたり、花びらごとに色を変えたり、青色一つでも、鮮やかな青から、曇り空のような淡い青までさまざま。染め上がった大中小の花びらを複数枚重ねて、オリジナルコサージュのできあがり。

・時 間 : 13:00〜 (3h程度 ※休憩30分)
・定 員 : 5名 ※先着順
・参加費 : 5,500円(税込)
・講 師 : 布花アーティスト/yukaさん
bottom of page